メールアドレスについて

メールアドレスは、メールを送信するために必要ですが、メールアドレスはどんな文字列でも良いわけではありません。

携帯電話のメールアドレスなどで、異常に長くて記号などを使用したものがありますが、このままだと携帯電話同士では問題なくてもパソコンと携帯電話の間でメールが届いたり届かなかったりということがおきてしまいます。

そこで今回は、メールアドレスについて考えてみましょう。


インターネットにおけるメール送受信の仕組みを世界中で統一した規格にしておくことで、言語の違いこそあれ海外旅行に行ってもメールを普通に送受信することができます。

仮に、各国でメールの仕様が異なるようなことがあったら、日本から外国の友人に送ったメールが届かないなどということが起きてしまいます。

そうしたことを避けるためにインターネットに関する世界標準は、The Internet Engineering Task Force(IETF)という組織で策定されRFCという文書で公開されています。

もちろんメールアドレスも例外ではなくこのRFCという文書で公開されている基準に則したものでなければならないのです。

なぜなら、メールの送受信に利用されている世界中のメールサーバーのほとんどがRFCに準拠したメールの送受信を前提としているからです。

つまり、RFCに準拠しないメールアドレスではメールはできないということになります。

しかし、ここでひとつ困った問題があります。
それは日本の携帯電話のメールアドレスで、実はRFCの標準仕様では利用できないとされているルール違反のメールアドレスが氾濫してしまっているのです。


具体的に問題となるのは、携帯電話のメールアドレスの@マークより前の部分です。
RFCでは、その部分をピリオド "." で区切ることは許可していますがピリオドを連続して使用することは許可していませんし、@マークの直前、つまり、*******.@++++++.ne.jpというアドレスも許可されていないのです。

そのほかにも、様々な記号文字が使用されているなど、携帯電話のメールアドレスにはパソコンのメールアドレスでは見かけることがなかった珍しいアドレスが多数あるのです。

ただ、利用者がRFCを理解してメールアドレスを設定することは無理でしょから、メールアドレスを設定する際にRFCに準拠したメールアドレスだけしか登録できないようにする必要があるでしょう。

 

 

 

 

 

 

 


このページのトップへ
迷惑メール削除専用ソフトウェア
BitDelete
データベース連動メール一括送信ソフトウェア
BitMailPRO
Mail-Send.com(メール送信 ドットコム) メールフォームに関する専門サイトMail−Form.Net 迷惑メール削除専用ソフトウェア BitDelete メール配信ソフトウェア
BitMailPRO